2022年08月16日
合所ダムたんに行ってきたよぉー〈うきは市)
えがっちだよー

合所ダムたんに行ってきたよぉー
ダムカードは配布されてないんだけど、
パンフレットが管理所に設置されてると聞いたから貰いに行ったんだけど

なかったんだよねー
しょぼんばぁーい

合所たんは、
うきは市、吉井町、田主丸町、久留米市の農業用水と
福岡都市圏の上水道に使われている利水のダムだよ。
合所たんで溜められた水は、計画的に放流されて
筑後川の下流の筑後大堰から取水されて導水路を使って福岡都市圏へ、 どどどばあっーと
取水しても、筑後川の下流に影響がないように計画的に取水されてるんだよ

風がつよくてね
えがっち、命綱をつけてるとはいえ
流石に、ゲートから眺めるのは断念

うきはの街並みが素敵なんだよぉー

左に写ってる小屋みたいなところに、利水放流バルブがあって放流していたよ


えがっちが写ってるの2枚だけだよ
えがっちファンのみんなぁー(いるのか)
ごめんねー(しつこいぞいるのか)

最後は、直下下流から
橋の奥に合所ダムがあります。
この先は、私有地で直下まで行けないんだよね

ぷちっと、協力おねがいします

地域情報ランキング

合所ダムたんに行ってきたよぉー
ダムカードは配布されてないんだけど、
パンフレットが管理所に設置されてると聞いたから貰いに行ったんだけど

なかったんだよねー
しょぼんばぁーい

合所たんは、
うきは市、吉井町、田主丸町、久留米市の農業用水と
福岡都市圏の上水道に使われている利水のダムだよ。
合所たんで溜められた水は、計画的に放流されて
筑後川の下流の筑後大堰から取水されて導水路を使って福岡都市圏へ、 どどどばあっーと
取水しても、筑後川の下流に影響がないように計画的に取水されてるんだよ

風がつよくてね
えがっち、命綱をつけてるとはいえ
流石に、ゲートから眺めるのは断念

うきはの街並みが素敵なんだよぉー

左に写ってる小屋みたいなところに、利水放流バルブがあって放流していたよ


えがっちが写ってるの2枚だけだよ
えがっちファンのみんなぁー(いるのか)
ごめんねー(しつこいぞいるのか)

最後は、直下下流から
橋の奥に合所ダムがあります。
この先は、私有地で直下まで行けないんだよね



地域情報ランキング
Posted by さんちゃん at 10:24│Comments(0)
│えがっちだよ