2024年04月06日

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました

一つの目標にしていた、あさくら祭りのダムブース出店 と 藤吉窯の誘いもあり筑後川水フェスのダムブース出店

ぶじ終えることが出来ました。

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました

ダムグッズ、ダムグルメ、ダムの写真、ダムカード、ダムのぬいぐるみは、
ダムを多角的にいろんな視点、ゆるい視点で捉え表現することで
ダムに興味を持つ、行くきっかけになる。

又、朝倉市の事業者様が、ダムカレー、ダムグッズを店舗で販売することで持続可能な地域振興の効果並びに
ダムに興味持つと考えています。

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました

あさくら祭りでは、

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
⚪︎福岡のダムカードを中心としたダムカードの展示
ダムカードを集めてない人も立ち止まる!やはりダムカードは最強だ。

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
⚪︎寺内ダムの四季の写真パネル展示6枚
あ、このあたりじいちゃんちだ!とか、立ち止まりみていかれる

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
⚪︎ダムガチャ
寺内ダムの缶バッジのクエリティが初期の頃より上がってきたので、ガチャ楽しまれてました。
藤吉窯が、ダムピンバッチガチャを作ってきてくれて魔力2倍増し

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
えがっちもクリアファイルが飛ばないように重しとしてお手伝い

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
⚪︎えがっち(ダムのぬいぐるみ)は、何者かわからなくても可愛いみたいだ 
“江川ダムをモチーフにして誕生した非公認にダムのぬいぐるみです”

お客様 かわいぃぃぃぃぃ

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
⚪︎ポケットティッシュダム(江川ダムVer)
江川ダムのポケットティッシュです!ティッシュ放流 ご安全に!

面白いと笑ってくださる、ダムで面白い最高じゃないか

(最近は、割と真面目なblog投稿が多かったですがユニークな一面も)

⚪︎クリアファイル、ポストカード(寺内、江川)

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
⚪︎ダムどらやき(菓秀桜)
朝倉市の事業者を巻き込むことでより地域に根付いていく
あさくらのお土産にどーぞ

⚪︎ダム新聞の編集長(藤吉窯)

民間が作成し配布していることが(行政、ダム管理所からやらされてない、関与してない)のが
市民へのアプローチとなる。こともあると思ってます。

私もまったく関与していません、彼女の想いや感じたことを表現しているダム新聞となります。

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
筑後川の生き物シリーズ(藤吉窯)

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
山田堰、大石堰の箸置き(藤吉窯)

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
ダム箸置き、あさくら、うきはの箸置き5基揃い踏み
このクオリティの高さは一見の価値あり

icon51福岡ダムカードマップ、ダム新聞(藤吉窯)、ポストカードと無料で渡せるのがあったのはよかったかな

課題がないわけではなく
アンケートの目標を100枚にしていたのですが、かなり及ばす参考データに活かせず、来年への課題かな
寺内ダムポスターパネル展示を、来年は6枚→9枚に増やしたい
江川、小石原川も1枚づつは展示したい

あとは、ダム愛好家、マイスターの活動としては満足
販売事業者としては、課題も残る

また、チャンスがあれば筑後川水フェス、あさくら祭り
出店させて頂ければと考えてます。

追伸、
お客様から何度か質問がありましたので
このブースは、朝倉市のダム愛好家ブース
ダム愛好家の視点知識を生かし、朝倉市の事業者様の愛のあるグッズなどのダムブースとなります

☆日本ダム協会認定・ダムマイスター
朝倉市3ダム愛好家 三ちゃん

icon51寺内ダムの素敵な四季のインスタリールをご覧くださいませ


あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
寺内ダム(桜)→https://www.instagram.com/reel/CqVDmyLg-Rf/?utm_source=ig_web_copy_link

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
麦青む→https://www.instagram.com/reel/CpUa7uxArUa/?utm_source=ig_web_copy_link

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
夏の寺内ダム→https://www.instagram.com/reel/Cvgj1-igCcx/?utm_source=ig_web_copy_link

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
実りの秋→https://www.instagram.com/reel/Cx417O2ykGX/?utm_source=ig_web_copy_link

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
美奈宜湖(夕日)→https://www.instagram.com/reel/Cm_MqPspiqT/?utm_source=ig_web_copy_link

あさくら祭りのダムブース出店 ご来場ありがとうございました
両筑平野の夕日→https://www.instagram.com/reel/CmWJhTbAU5m/?utm_source=ig_web_copy_link

icon74 ぷちっと、協力おねがいします


地域情報ランキング



同じカテゴリー(ダムグルメ、グッズ)の記事画像
筑後川のめぐみフェスティバル2024 ご来場感謝
地域特有の魅力をグルメ(カレー)にてアピールしませんか
筑後川水系の〇〇〇カレー・施工技術者募集
君はもうそろえたのか!! ダム箸置きを
(祝)定礎.9月末日、小石原川ダム箸置き 誕生
えがっち ゛江川ダムシフォン、江川ダム箸置きを探しに行く゛ の巻
同じカテゴリー(ダムグルメ、グッズ)の記事
 筑後川のめぐみフェスティバル2024 ご来場感謝 (2024-10-25 14:09)
 地域特有の魅力をグルメ(カレー)にてアピールしませんか (2024-10-01 00:19)
 筑後川水系の〇〇〇カレー・施工技術者募集 (2023-01-24 12:59)
 君はもうそろえたのか!! ダム箸置きを (2022-11-28 19:17)
 (祝)定礎.9月末日、小石原川ダム箸置き 誕生 (2022-09-26 22:57)
 えがっち ゛江川ダムシフォン、江川ダム箸置きを探しに行く゛ の巻 (2022-05-07 21:00)

Posted by さんちゃん at 21:45│Comments(0)ダムグルメ、グッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。