2021年05月11日
寺内ダム、保守点検中
寺内ダムへ行くと、保守点検中でした

洪水期(出水期)の前に、梅雨入り前に
ゲートの点検をされてました

人の大きさと比べると、洪水吐(ゲート)の大きさがわかりますねー

上から声をかけたかった「どんな点検をしてるんですかぁー」と

ワイヤーの下には・・・・・

人知れず、市民の生活を守ってくれてます

短いですが、動画もどぉーぞ
近年、雨の降り方も変化してきています。
ダムには、寺内ダムには限界があります
大雨が降った時には、早めの避難を!
朝倉市、佐田川流域在住
朝倉市3ダム愛好家 三ちゃん(たこやき)
080-6412-5044
ぷちっと、協力おねがいします

地域情報ランキング
洪水期(出水期)の前に、梅雨入り前に
ゲートの点検をされてました

人の大きさと比べると、洪水吐(ゲート)の大きさがわかりますねー

上から声をかけたかった「どんな点検をしてるんですかぁー」と

ワイヤーの下には・・・・・

人知れず、市民の生活を守ってくれてます

短いですが、動画もどぉーぞ
近年、雨の降り方も変化してきています。
ダムには、寺内ダムには限界があります
大雨が降った時には、早めの避難を!
朝倉市、佐田川流域在住
朝倉市3ダム愛好家 三ちゃん(たこやき)
080-6412-5044


地域情報ランキング
Posted by さんちゃん at 11:30│Comments(0)
│寺内ダム