2020年11月20日

あまたくフリーペーパー

あまたくフリーペーパー

あまたくさんのフリーペーパーに「寺内ダムの天端」からの
写真を載せていただきました。


あまたくフリーペーパー

こうやって、天端からの景色がパンフなどに載ってるのは
かなり、珍しい(初??かも)

さらに、その写真は愛好家が撮った、お気に入りの一枚


あまたくフリーペーパー

「耳納連山を背景に、

筑後川が東から西へ、その先は有明海へと

水の恵みを受けて、両筑平野が広がる

寺内ダムの天端より」

最近、僕がよく使うフレーズです


あまたくフリーペーパー

今は、こんな感じだよ

稲刈り後、稲をすいたり、焼いたりして

土に戻してるので、土色に変化してます

水の恵み、あさくらの魅力


あまたくフリーペーパー

寺内ダムの天端にこられたら、
ダムカードもゲットされませんか?? 無料だよ
記念に、どーぞ

地域のプチ情報や、ダムのスペックなど書かれています
(ほかに県内22カ所にて配布してるよ)

→管理所に行かれるときは、コロナウイルス対策
モスク着用、よろしくお願いします。


あまたくフリーペーパー

で、寺内ダムの帰りにうちに寄るよね!!

寺内ダムのオリジナル缶バッチ・ガチャするよね?? するっしょ??


あまたくフリーペーパー

で、ダムたこやきを食べて

グルメカードもゲットするよね?? するっしょ?? 


あまたくフリーペーパー

見て、体験して、食べて、

ダムを満喫して、楽しまれてください(笑)


動画もどーぞ




夏はこんな感じでした


朝倉市、佐田川流域在住
朝倉市3ダム愛好家 三ちゃん(たこやき)
080-6412-5044

icon74 ぷちっと、協力おねがいします


地域情報ランキング





同じカテゴリー(寺内ダム)の記事画像
緊急放流を住民として経験した感想
水環境から見たダムのはなし(難しい言葉を使わずに書いてみた)
福岡県ダムカードマップ制作、配布開始(無料)
一般財団法人 日本ダム協会・ダムマイスターに再認証されました
筑後川のダムを巡る(寺内ダム再生事業と筑後川ダム群連携事業)
筑後川筑後川のダムを巡る12基めのダム、寺内ダム(7/10の緊急放流について)
同じカテゴリー(寺内ダム)の記事
 緊急放流を住民として経験した感想 (2025-01-03 14:31)
 水環境から見たダムのはなし(難しい言葉を使わずに書いてみた) (2024-11-30 22:31)
 福岡県ダムカードマップ制作、配布開始(無料) (2024-09-16 23:17)
 一般財団法人 日本ダム協会・ダムマイスターに再認証されました (2024-04-10 22:07)
 筑後川のダムを巡る(寺内ダム再生事業と筑後川ダム群連携事業) (2024-03-29 23:10)
 筑後川筑後川のダムを巡る12基めのダム、寺内ダム(7/10の緊急放流について) (2023-11-18 00:06)

Posted by さんちゃん at 11:07│Comments(0)寺内ダム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。